ホーム >
すべて表示 >
ヘッドライン >
■ お知らせ&最新情報
21 - 30 ( 97 件中 ) / グループ:すべてのグループ
3月の予定
No.91 / Group:
Date: 2018/02/24(Sat) [
修正]
改訂しています。再度確認して下さい
≪休館日 全クラス≫
・21日(水) 祝日の為 休館
・30日(金)31日(土) 師範講習会に参加する為、休館とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがご理解ご協力の程、宜しくお願いします
≪こどもクラス≫
・2週目、4週目はキョルギ(組手)練習です。防具を持って来てください
・第3週目は公開練習です
≪大人クラス(一般・午前)≫
・10日(土) 練習後、親睦会の予定です
韓国文化院イベント
No.90 / Group:
Date: 2018/02/08(Thu) [
修正]
『お正月体験イベント 韓国のお正月の風景2018』
韓国文化院で韓国のお正月「ソルナル」を体験してみませんか?
韓国では陽暦(1月1日)を1年の始まりの基準としていますが、多くの伝統的な祝日は今も陰暦で盛大に祝います
韓国文化院では韓国のお正月「ソルナル」を体験して頂けるイベントをお正月の時期に合わせて、2月17日(土)に開催します
日時:2月17日(土) 11時〜16時
場所:駐日韓国大使館 韓国文化院
アクセス:東京都新宿区四谷4−4−10(地下鉄丸の内線「四谷三丁目駅」1,2番出口新宿方面徒歩三分)
〜イベント内容〜
・韓国の伝統工芸手作り体験
・韓国伝統遊び体験
・餅つき、試食
・伝統衣装 宮中韓服試着:事前申込制
・韓国のお正月を紹介する図書展示(図書映像資料室)
・テコンドー体験教室
イベントでテコンドー体験教室を行います
時間は@13時〜13時40分 A14時〜14時40分です
ご家族やご友人も誘ってぜひ参加して下さい
イベントの詳細は韓国文化院のHPで確認出来ます
2月の予定
No.89 / Group:
Date: 2018/01/27(Sat) [
修正]
≪休館日 全クラス共通≫
・10日(土) 大人午前クラスイベントの為休館
・17日(土) 韓国文化院で体験イベントの為休館
お正月体験イベントでテコンドー体験教室を行います
時間は @13時〜13時40分 A14時〜14時50分です
家族やご友人を誘ってぜひ参加して下さい
イベントの詳細は韓国文化院のHPで確認出来ます
≪こどもクラス≫
・2週目、4週目はキョルギ(組手)練習です。防具を持って来てください
・第2週目は公開練習です
≪大人クラス (一般・午前)≫
・24日(土) 通常練習後に参加資格 茶赤以上の練習を予定しています
詳細は後日道場に掲示しますので確認して下さい
1月の予定
No.88 / Group:
Date: 2017/12/26(Tue) [
修正]
≪休館日 全クラス≫
・新年2018年は5日(金)から練習を行います
・8日(月) 午前クラスは祝日の為休館です
≪こどもクラス≫
・5日(金) 練習始め
・2週目、4週目はキョルギ(組手)練習です。防具を持って来てください
・第3週目は公開練習です
≪大人クラス(一般・午前)≫
・5日(金) 練習始め
・8日(月) 祝日の為休館
12月の予定
No.87 / Group:
Date: 2017/11/16(Thu) [
修正]
≪休館日 全クラス共通≫
・15日(金)・16日(土) テコンドーイベント参加の為 休館
※23日(土)は祝日ですが、こどもクラス練習を行います
通常とは違う練習時間ですので注意して下さい
☆今年の練習最終日は27日(水)です
29日(金)から年末年始の休館です
新年2018年は1月5日(金)から練習を行います
≪こどもクラス≫
・2週目、4週目はキョルギ(組手)練習です。防具を持って来てください
・3週目は公開練習です
・ 9日(土) 昇級審査
・23日(土) 祝日ですが練習を行います
こどもクラス全クラス合同 13時から15時
※練習時間が通常とは異なります
間違えないように気を付けて下さい
≪大人クラス≫
・ 9日(金) 昇級審査
・23日(土) 忘年会&親睦会予定 17時半開始予定です
大人クラス 昇級審査
No.86 / Group:
Date: 2017/11/16(Thu) [
修正]
日時 12月09日(土)
18時40分〜
※大人クラスの練習時間に行います。通常練習はありません
時間が前後することもありますので早めに準備して下さい
場所 新宿本部道場
審査申込み締め切り 11月25日(土)
※師範の許可を貰った上で、申請書を提出してください
☆審査の注意事項等を道場の掲示板で確認してください☆
こどもクラス 昇級審査
No.85 / Group:
Date: 2017/11/16(Thu) [
修正]
≪ミョンソンテコンドー こどもクラス昇級審査≫
日時 12月09日(土)
場所 新宿本部道場
審査申込み締め切り 11月25日(土)
※師範の許可を貰った上で、申請書を提出してください
☆☆帯ごとに審査の時間が分かれています。間違えないように注意して下さい☆☆
◎紫帯までの道場生
14時〜
◎青帯以上の道場生
16時〜
※どちらも審査の開始時間です。時間が前後することもありますので早めに準備して下さい
☆審査の注意事項等を道場の掲示板で確認してください☆
11月の予定
No.84 / Group:
Date: 2017/10/19(Thu) [
修正]
≪休館日 全クラス共通≫
3日(金) 祝日の為 休館
4日(土)・6日(月) 研修の為 休館
≪こどもクラス≫
・2週目、4週目はキョルギ(組手)練習です。防具を持って来てください
・第3週目は公開練習です
≪大人クラス≫
・通常通り練習を行います
≪昇級審査のおしらせ≫
次回の昇級審査は12月です
こどもクラス・大人クラス共に9日(土)を予定しています
審査申込み締め切りは11月25日(土)です
※詳細は後日掲示します。日程が変わる場合もありますので道場やHPの掲示版を確認して下さい
10月の予定
No.83 / Group:
Date: 2017/09/21(Thu) [
修正]
≪休館日 クラス共通≫
7日(土) 演武参加の為、休館
9日(月) 祝日の為
≪こどもクラス演武のおしらせ≫
10月7日(土)
新宿御苑駅前商店街のお祭りに演武で参加します
14時開始の予定です 応援よろしくお願いします
≪こどもクラス≫
・2週目、4週目はキョルギ(組手)練習です。防具を持って来てください
・第2週目は公開練習です
≪大人クラス≫
・通常通り練習を行います
・更衣室内は綺麗に使用して下さい
☆道場の掲示板を確認して下さい☆
9月の予定
No.82 / Group:
Date: 2017/08/28(Mon) [
修正]
≪休館日≫
18日(月) 祝日の為
23日(土) 祝日の為、通常練習はお休みです
≪こどもクラス演武のおしらせ≫
10月7日(土)
新宿御苑駅前商店街のお祭りに演武で参加します
当道場はこどもクラスから、紫帯以上の子供達が参加する予定です
※詳細は配布したおしらせを確認してください
≪こどもクラス≫
・2週目、4週目はキョルギ(組手)練習です。防具を持って来てください
・第3週目は公開練習です
※※演武練習の為に土曜日の練習時間に一部変更があります※※
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解ご協力の程お願いいたします
9日・16日・30日
1時間目(14時半〜)・・・初級クラスと一般クラス合同
2・3時間目(15時40分〜)・・・演武に参加する道場生のみ
※1時間目と両方に参加は出来ません
≪大人クラス≫
・通常通り練習を行います
・防具を一度持って帰って洗ってください
- WL-News Ver1.02 -